-
- 講師を探す
- 中澤 隆

選手
- 中澤 隆
- なかざわ りゅう
- 競技名
- トライアスロン
- 種目名
- パラトライアスロン
- 障害種別
- 視覚障害
対応可能なご依頼
- 講演会
-
-
■対象者
どなたでも -
■内容
自身の障害について、トレーニング(活動)方法、自身の競技について(概要)、競技との出会い、影響を受けた人、パラスポーツの価値・魅力、国際大会の経験、夢・目標、盲導犬、メンタルタフネス
-
■対象者
- 活動可能地域
-
- 都内全域
競技実績・資格・略歴等
平成29年度、平成30年度、平成31年度、令和2年度、令和3年度東京アスリート認定
【競技実績】
2021年 アジアトライアスロン選手権廿日市 7位
2019年 ギョンジュンASTCパラトライアスロンアジア選手権 5位
2018年 ITUパラトライアスロンワールドカップ 7位
2017年 ASTCアジアパラトライアスロン選手権 2位
2016年 ITU世界パラトライアスロンイベント 1位
【講演実績】
・2017年 区立板橋第二小学校
・2018年 杉並区立四宮小学校、西東京市保谷小学校、杉並区立済美小学校
・2019年 筑波技術大学、江戸川区上一色南小学校、わんぱく相撲、埼玉県草加市小学校「いじめ撲滅」サミット、杉並区成田青少年育成員会、山梨県河口湖ふじさくら特別支援学校、荒川たんぽぽセンター、JR東日本盛岡支社、青海臨海特別支援学校
・2020年 練馬区立石神井台小学校、世田谷区立尾山台小学校
・2021年 練馬区立大泉西中学校
メッセージ
私は31歳の時に緑内障で視野が95%欠損してからパラトライアスロンに出会いました。目が不自由になってからの私の暮らし、トライスロンを通じて学んだ事、トライアスロンに出会ってから持った夢や目標、そして、どんな時でも前向きに強く生きるための心のあり方、心がけ等をお話させて頂きます。スポーツに限らず、自分が勉強でも仕事でも、ピンチの時、伸び悩んでいる時に、どのような心がけが必要か考えてみるきっかになればと思っています。