有安 諒平さんの写真
選手
有安 諒平
ありやす りょうへい
競技名
スキー、ボート
種目名
ボート(パラローイング)、パラノルディックスキー
障害種別
視覚障害

対応可能なご依頼

講演会
  • ■対象者
    どなたでも、肢体不自由、精神障害、視覚障害、知的障害、障害の無い方
  • ■内容
    自身の障害について、トレーニング(活動)方法、自身の競技について(概要)、競技との出会い、影響を受けた人、パラスポーツの価値・魅力、国際大会の経験、夢・目標、ダイバーシティ、SDGs
体験会
  • ■対象者
    どなたでも、肢体不自由、精神障害、視覚障害、知的障害、障害の無い方
  • ■内容
    競技のデモンストレーション、技術のアドバイス
指導者派遣
  • ■対象者
    初心者、児童、高齢者、小中学生部活動レベル
  • ■内容
    基礎、身体作り、健康維持
活動可能地域
  • 都内全域

競技実績・資格・略歴等

平成30年度、平成31年度、令和2年度、令和3年度東京アスリート認定
■ボート
東京2020パラリンピック(12位)
2019アジア選手権(準優勝)
2018世界選手権(4位)
■クロスカントリー
2021W杯(15位)
2021世界選手権出場
資格:理学療法士
略歴:筑波大学(研究院)→小児病院、高齢者施設(理学療法士)→医学部生理学教室(実験助手)→会社員(アスリート雇用)

メッセージ

パラスポーツの普及、発展に貢献できたらと思い登録させて頂きました。障害のある人にとってのパラスポーツの価値についてや、障害のある人との接し方、パラリンピックでの経験や、多様性についてお話させて頂ければと思います。理学療法士としての経験やスポーツ選手としての経験から、みなさんの健康維持や競技の基礎作りに役に立つトレーニング方法もご紹介できたらと思います。

トップに戻る